【未来を読み取る】これから10年のあなたの生き方
この記事は約 4 分で読めます。

Miracle Life Create Labo.の舟越です!
今日のお話は、「これから先」について。
それでは、はじめていきましょう!!
今日も1日が、スッキリよくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう
******************
●これから10年の未来に起きること
みなさんは、これから10年、
僕たちや日本、世界でどんなことが起きてくると思いますか (*´∀`*)
成功者や億万長者の人たちの多くは、
『歴史のリズム』に注目をして、
時代の流れを読みながら行動をしています
その読み取り方のひとつが、
“周期説” と呼ばれるものです。
周期説には、色々なものがありますが
40年周期、60年周期、80年周期と
それぞれ、人によって見方も異なっているだけです。
今日は、一般的に広く知れている
80年周期のアプローチから
今、僕たちの現状とこれからの未来を見てみましょう
●80年前の日本の姿
2022年の80年前に注目をします
では、80年前の1942年には、
世界で、日本で、一体何があったのでしょう
みなさんは、これから10年、
僕たちや日本、世界でどんなことが起きてくると思いますか (*´∀`*)

成功者や億万長者の人たちの多くは、
『歴史のリズム』に注目をして、
時代の流れを読みながら行動をしています

その読み取り方のひとつが、
“周期説” と呼ばれるものです。
周期説には、色々なものがありますが
40年周期、60年周期、80年周期と
それぞれ、人によって見方も異なっているだけです。
今日は、一般的に広く知れている
80年周期のアプローチから
今、僕たちの現状とこれからの未来を見てみましょう

●80年前の日本の姿
2022年の80年前に注目をします

では、80年前の1942年には、
世界で、日本で、一体何があったのでしょう

それには大きく1930年代が尾を引いています。
◆1933年に起きた主な出来事◆
大きな出来事としては…


そこから、たった4年の間で日中戦争が起き、
その2年後に第二次世界大戦へと入っていき
さらに2年後に太平洋戦争へと発展していきます。
そして、日本は終戦を迎えるわけです。

つまり…
たった数年の間に激動の時代へと入っていき
10年後にはまったく違う生活をしていました

もし、『歴史のリズム』の通りに同じことは起きないまでも
似たようなことがこれから起きてくるとしたならば…
僕たちはこれから先、
どのように過ごしたらいいのでしょう

●これから10年、あなたの生き方
それをアニメーションの中にメッセージを込めて
みなさんに考える機会を与えてくれているのが
宮崎駿監督作品
『風立ちぬ』

『風立ちぬ』は、
関東大震災から世界恐慌の貧しい中
それから戦争へと向かっていく流れの中で、
人はその時代をどう生き抜いたのか…
それらを映画の中で伝えてくれています

これから10年、どんな世界になっていくのか、
流されずにしっかりと流れを見極めるためにも
ぜひ一度、映画館に足を運ばれる価値はあります

なにかあなたの生きていくための
ヒントが見つかるかもしれません

自分たちができることを
一生懸命やって、生きていかねばならない

そんな時代が、僕たちを待っているかもしれませんね
