できるかできないか、より、やるかやらないか
この記事は約 4 分で読めます。
今日のお話は、「できるかできないか、より、やるかやらないか」について。
それでは、はじめていきましょう!!
今日も1日が、スッキリよくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう
******************
先日、WBCで優勝に導いた栗山監督のインタビューの中で
若い選手たちに対してのエールが注目されました。
今の若い選手たちが、チャレンジを求められたときに
「できる」か「できない」かで考えてしまっている、と。
「できる」ことにはチャレンジするし、
「できない」ことにはチャレンジをしない、と。
でも、それだとチャレンジにはならないし、成長ができない、と。
人間、誰しも「できる」か「できない」かで考えたら
「できない」理由を簡単に10個くらい見つけられるものです(笑)
それは、人間の「恒常性」ホメオスタシスという性質からです。
人間誰しも危険は犯したくないものですから、
いつも通りに過ごす安全から逸れるくらいなら「できない」方がいいと判断します。
だから、「やっぱりできない」と言い切るわけです。
だから、栗山監督も「できる」か「できない」かではなく
「やる」しかないんだ!という話をされていました(笑)
新しいことを始めたり、チャレンジしたりするときには
「できる」か「できない」か、ではなくて
「やりたい」か「やりたくない」か、を考えることがベターだし
「やる」「やっている」としたら、どうすればいいか?を考えるとうまくいきます。
「やっている」としたらと考える中で
「ワクワクする」かを軸に考えてみると長続きします。
「やっている」として「どのようにしたらできているか」がポイントです。
頼まれごとは試されごとです。
そういうときには、返事が直ぐに「はい」と言えなくても
自分がそれを「やっている」として、「どのようにしたらできているか」を考えて
イメージできるものがあれば?それは絶対にうまくいきます。
イメージができたら「やる!」と決めたらあとは完了です。
私も、実は、タイヤの代理店をすることになったり(笑)
保険の代理店をすることになったり(笑)
レンタカーのコンシェルジュをすることになったり(笑)しています。
他人から見れば、まったく意味がわからないと思います。
全然つながりがないように見えるからです。
でも、つながりがあるからする、というのは自分の枠です。
そこから世界は広がることはないでしょう。
先に広げる、あとからつなげていく。
そうして、自分の世界はどんどん広がっていきます。
今日もあなたの中に眠っている最善最高の心を育てながら
今日から最高の人生へシフトしていきましょう
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
今日もあなたが『わくわく』輝いて
最高の人生に出会っていく1日を
幸せに過ごせるよう、祝福しています
I'm OK You 're OK We're OK
今日も1日 coming coming いい感じ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: