子どもの初めての運動会
この記事は約 3 分で読めます。
![](https://arcenciel-mlc.com/wp-content/uploads/2022/04/pho_funakoshi-1-264x300.png)
Miracle Life Create Labo.の舟越です!
今日のお話は、「成功体験」について。
それでは、はじめていきましょう!!
今日も1日が、スッキリよくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう
******************
![](https://arcenciel-mlc.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_6269-221x300.jpg)
今日は、子どもの初めての運動会でした。
幼稚園の送り迎えをするときには、泣いたことのない息子が
今回、初めて最初からずーっと泣いていました。
今回、初めて最初からずーっと泣いていました。
周りの友だち、先生たちも「なぜだろう?」というくらいです。
かけっこも、泣きながら最初から最後まで走ってました(笑)
でも、途中から元気になって、笑顔でお遊戯もできるようになり
親子ダンスの際には、ニッコリ笑って、一緒に踊りました。
親子ダンスの際には、ニッコリ笑って、一緒に踊りました。
確かに、最初、登園をした際に、すごいピリつきがありました。
空気が張り詰めた緊張、とでもいうのでしょうか。
たぶん、大人が作り出してしまった空気感でしたが、
息が詰まるほどに、ピリつく感覚があったのです。
もしかしたら、それをキャッチしてしまったのかなぁ?と
我が子ながら、繊細な部分を持っているんだなぁと学びになります。
それにしても、運動会は子どもの成長を見れるいい機会でした。
自分自身の運動会の記憶は、中学・高校時代の
騎馬戦などの肉弾戦しかありませんが(笑)
こうして、競うというよりも、成長を確認する、
できることが増えている、というのを見るのはとてもいい経験でした。
私たち大人も、小さなことでもいいので、成功体験が重要です。
なにか1つでいいので、今日もあなたの成功体験を築いていきましょう!