うまくいっている人ほど、山あり谷ありの人生物語がある
この記事は約 4 分で読めます。
Miracle Life Create Labo.の舟越です!
今日のお話は、「人生の物語」について。
それでは、はじめていきましょう!!
今日も1日が、スッキリ
よくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう![]()
******************

成功している人って、最初からずっと右肩上がりの人生でしょうか?
私も、この15年間、たくさんの成功者といわれる人を見てきましたし、
お話を伺ってきましたが、順風満帆な人生を歩んでいる人って、そうそういません。
私は何もなく、常にうまくいっている、という成功者も
話を聞けば「うまくいっている」と受け止め方を変えているだけで
客観的に見れば、結構な体験をされているなぁという感じです(笑)
だから、山あり谷あり、の人生を、成功者も歩んでいるわけです。
世界中の成功者を見ても、ピンチを経験していますし、
それはいけないでしょ〜ということも経験されています。
でも、それを「糧」にして、右肩上がりに好転させています。
投資の世界では「レバレッヂ」という言葉を使ったりします。
つまり、落ちていたのに急に上がる「反発・反転」です。
じゃあ、成功者と普通の人との違いは何か?というと
普通の人は谷になると悲しみ、山になると喜びますが、
成功者は山も谷も、常に楽しそう、という点です(笑)
谷がきても、この後どうなっているか?を楽しんでいます。
ピンチをチャンスに、という言葉はそういうことです。
この世の中は、陰陽の関係で成り立っています。
それらをひっくるめて、1つ、ワンネスなんです。
光と影とを交互に見れば、一喜一憂することも、
全体で広く大きく見れば、「すべてよし!オールOK!」です。
それが、人生です(笑)
山があり、谷があるから、人生であって
その人生の物語に、人は共感をしてくれます。
その共感が、人から応援してもらえます。
ただ単に、右肩上がりの人生だと、
そこに共感は生まれにくいものです。
大きな山があって、大きな谷がある人こそ、
みんなのリーダーになるチャンスですよ!
そんなあなただから、人の気持ちがわかると思います。
山あり谷ありの人生だからこそ、生きた物語がある!



シフトしていきましょう
You 're OK


