姿勢を正して、心の姿勢もスッキリと?!
この記事は約 4 分で読めます。
Miracle Life Create Labo.の舟越です!
今日のお話は、「姿勢」について。
それでは、はじめていきましょう!!
休憩中に、ホッと一息 しながら読む ![]()
『ことば サプリメント』 の時間です![]()
はじめての人でも、読みながら ![]()
毎日を、最高の気持ちから最高の人生にアップさせる![]()
リトリートメッセージ
をお伝えします![]()
今日も1日が、スッキリ
よくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう![]()
******************
今日は、高校2年生の男の子とお話をする機会がありました!
高校2年生というと?!
子どもと大人の間だなぁ~
なんて、思っていたのですが
ものすごくしっかりしていて
ハキハキ元気もよくてビックリしました![]()
これから先のことも自分でビジョンを持っていて、
未来への明るい希望を持っていて
キラキラしている姿が美しかったです![]()
![]()
日本の未来は明るいなぁ~と思うと共に、
自分自身も負けてられんぞ
と(笑)
でも、現在に拘りや執着や引っ張られているのは
実は、大人だけ、なのかもしれませんね。
『希』と書いて、のぞむ、と読みます。
天をあおぐ、とか、天に願う、とか
願い、求めるという意味があります
祈りにも似た意味があるようです。
また、まれ、とか珍しいとか
希少を表すような意味もあります。
心の平穏無事を祈り、穏やかに過ごす時間は持っていますか?
『希』という漢字の成り立ちは、
頭に巻く布切れに紐をつけて
差し込む、という象形からできたそうです。
祈り、願う人の神事の姿を見て
『希』という漢字が成り立った、という話もあります
自分をよりよい状態に成るために
【背筋を伸ばす】、正すといってもいいかもしれません。
それをぜひ、日々の中に取り入れてみましょう!
背筋を伸ばすことで、意識も高くなります。
神社で参拝をするとき、お寺で手を合わせるとき、
人は自然と背筋がスッと伸びていきます。
頭を高い位置におくことで、
自然と目もスッと覚めていって
意識もあがり、思考もよくなっていきます。
気づいたときには姿勢を正してみて一呼吸!
頭を高い位置にもっていきましょう!
心の平穏無事から、ヒラメキをゲットしてくださいね



シフトしていきましょう
You 're OK


