考えることを止めている人は未来を創り出す力を放棄している
この記事は約 5 分で読めます。

Miracle Life Create Labo.の舟越です!
今日のお話は、「考え続けることこそ未来を創るということ」について。
それでは、はじめていきましょう!!
今日も1日が、スッキリよくなっていく、
ミラクル・マインド体験をしましょう
******************

今日は厳しい言い方になってしまうかもしれません。
最近、特に、いろいろな人と接している中で、話している中で、
この世界には自分で考えることを放棄してしまっていて、
他人に自分のことを委ねる人があまりにも多いことに気づきます。
この世界には自分で考えることを放棄してしまっていて、
他人に自分のことを委ねる人があまりにも多いことに気づきます。
それは「未来脳お話会」を開催をしている私が言うのもなんですが(笑)
自分のことを「どうしたらいいですか?」と判断を委ねるのです。
もちろん、私もその問いかけに対して、誠心誠意、お応えして
一生懸命に頭を働かせて、道を示すことを
30分間の「未来脳お話会」の中ではやり続けていますが…
一生懸命に頭を働かせて、道を示すことを
30分間の「未来脳お話会」の中ではやり続けていますが…
すべてを丸投げして「どうしたらいい?」というのは、
自分を投げ出してしまっている、ということにもなると思います。
大切なことは、相手に委ねない、ということ。
自分の判断で、進んでいく、ということです。
それができない人が、不平不満や愚痴が多くなります。
それは、自分の人生に責任が持てていないから、です。
絶対に忘れてはいけないことがあります。
それは、自分の人生は自分のものであり、
自分が主役でなければならない、ということです。
自分が主役でなければならない、ということです。
それを理解して、その通りに生きている人が、
自分の人生に責任を持てている、ということです。
自分の人生に責任を持てている、ということです。
そのためには、考えることを決して止めてはいけません。
考え続ける、ということが大事なのです。
「人間は考える葦である」ということわざを知っていますか?
フランスの哲学者であるブレーズ・パスカルの言葉です。
人間は、葦のように儚く弱く脆い存在です。
コロナウイルスのときのように、外部環境の影響を受けやすいですし
自分自身が揺れ動き、相手に委ねてしまい、誰かに支配される生き方を好みます。
自分自身が揺れ動き、相手に委ねてしまい、誰かに支配される生き方を好みます。
なぜなら、それが「楽」だからに他なりません。
しかし、そんな人間も、考えることができるという点で偉大である、ということです。
だからこそ、自分の人生を考えて、生きていかなければなりません。
「どうしたらいいですか?」
よりも
「◯◯をやるためにはどうしたらいいですか?」
こういう問いかけが大事なことなのです。
あなたが本当にしたいことはなんなのでしょうか?
それを問いかけ続け、追求した上で、行動を起こさなければなりません。
「未来脳体験会」でやっていることは、そういうことなのです。
今からの延長線上の未来で、そうなるしかなかった、ではなく、
あなたが本当にしたいと望む未来から、今を組み立てていく。
その逆転の発想が「未来脳」でもあり、Miracle Life Create で伝授していることです。
考えることを止めている人は未来を創り出す力を放棄しています。要注意です。
考え続けている人こそ、未来を創り、自分の人生を生きていける人です。
さぁ、未来を生きていきましょう!
毎朝、たった5分のイマジネーションで!!
あなたも成功体験を積み重ねていきましょう!
【未来脳で予祝】毎朝たった5分で成功をコミット❗
「祝福」と「感謝」をキーワードに、もっとミラクルな日常へ🌈
Miracle Life Create Labo.のLINEオープンチャットが開設されました🎉
今日もあなたの中に眠っている最善最高の心を育てながら
今日から最高の人生へシフトしていきましょう
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
今日もあなたが『わくわく』輝いて
最高の人生に出会っていく1日を
幸せに過ごせるよう、祝福しています
I'm OK You 're OK
We're OK
今日も1日 coming coming いい感じ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

さぁ、今日も人生に「奇蹟」と「最高」を!!